2018年07月
猛暑

2018.07.28更新 今年のぬっさは ことろしゅ。 (今年の暑さは特別) こいからん 毎年こげなぬっさなのか、 (これから毎年こんな暑さなのか) あっけを でけしんみゃったなってしもはがいるなんて (熱中症で亡くなっ […]

続きを読む
2018年06月
梅雨ん晴れ間

2018.06.26更新 おいどんが隣にあっ、 (私の隣の) 背んたっか樹木夏椿は (背の高い樹木夏椿は) 目立つことなっ、 (目立つことなく) しろかこまんか花をつけちょつ (白い小さな花をつけています) 別の名をしゃ […]

続きを読む
2018年05月
おいどが仕事

2018.05.27更新 朝から 晩ずい 寝らんじん (朝・昼・夜24時間) たまにゃ 寝〜こっも あいどんからん (時々うたた寝をすることもありますが) めーひに めーひに 八千代台ん えんの前ん (毎日毎日 八千代台 […]

続きを読む
2018年04月
おいのつれづれ

2018.04.29更新 おいは 石像の フミオ君です 大正5年生まれの102歳 顔は四角で 目はこめーですが 心は ほんのこて やさしか男です 今現在の おいの周りは こんな感じで 椿の葉に占領されて わっぜ つらかー […]

続きを読む
2021年12月
高齢者の栄養

2021.12.25更新 こんにちは 今回は高齢者の栄養について 高齢者こそ、しっかり食べましょう 普段から、 高血圧 糖尿病 脂質異常症 心臓病 脳血管障害 などの生活習慣を予防するために、 減塩 低脂肪 低糖質 と、 […]

続きを読む