2019年01月
大好(す)っなスウィーツ①

2019.01.29更新 私(あた)や かるかんを小(こ)め時から食べていもした かるかんと言えば明石屋でした ふわふわ もちもち の食感が魅力で 山芋に米粉や砂糖(さと)を加(かた) せっ作(つく)っ鹿児島(かごっま) […]

続きを読む
2019年01月
長靴

2019.01.25更新 前回はバイクに乗って往診の話をしもした その時は、長靴を必(かなち)しはいて移動していもした そや道が舗装されてないため、 雨の日に靴をはいた時には、すぐ泥だらけにけなっからです 通勤の衆(し) […]

続きを読む
2018年11月
黒いカバン

2018.11.25更新 この黒(く)れカバンは古(ふ)りものです。 昔、私(あたい)が往診用として使用していもした。 専門は産婦人科でしたが、婦人科以外に 小児から大人(おせ)まで色々な患者さんを診もした。 往診カバン […]

続きを読む
2018年09月
名月

2018.09.30更新 今年の雨も各地で きっげあめ をもたらし うかぜ も何度も 日本列島に上陸まだ続きます 皆様気を付けくいやい 中秋の名月[旧暦(ふっ)8月15日]となった9月24日 あたいの斜め頭上 上空に オ […]

続きを読む
2018年08月
DOGU

2018.08.27更新 今月は みはいのおかせのサブキャラの紹介をしもす。 [今月は、見張りのお手伝いの サブ キャラの紹介をします] 土偶の代表格縄文時代遮光器(いっばん ふてもの レプリカなので左足もありもす) [ […]

続きを読む