
審美歯科と一口に言っても、その種類はさまざまです。矯正を行って口元を美しくすることもあれば、歯の見た目を重視し、きれいな白い歯を保つことも審美歯科と言えるでしょう。
当院では、ホワイトニング、詰め物、被せ物を白くすること、また入れ歯に関するお悩み、ご相談まで幅広く受け付けております。
特に、女性の患者さんの入れ歯に関しては、同じ女性としてざっくばらんな患者さんのご希望をお伺いし、それに応えていくような診察・治療を心がけています。審美に関するお悩みも、どうぞ当院までお気軽にご相談いただければと思います。
ホワイトニング

当院では、口腔内に問題がないのを確認後
①ホームホワイトニング と ②オフィスホワイトニング を行っています。
①ホームホワイトニングは、歯型を取ってマウストレーを上下に作製。患者さん本人が自分の好きな時間にトレーの中に歯を白くする薬剤を入れて口の中にそのトレーを装着して使用する。
■料金:18,150円(税込み)~ (トレー上下顎+薬剤1本)
②オフィスホワイトニング
歯に濃い色素を持つ日本人に適した漂白法の研究者「山岸一枝」先生の日本人のためのホワイトニング「FAPホワイトニング」をやっています。
一般的なホワイトニングとちがって通常ホワイトニング後はエナメル質が凹凸状になった上に漂白薬を塗布して光を照射して終了です。
しかしFAPホワイトニングは、この凹凸部分をそのままにせず、その上に「フッ化アパタイン」という強化カルシウム層を5層ほど重ねて吸着させます。そのため、歯の表面は滑らかになり長期間にわたって白さを保ち続けることが出きます。
■一回目の診療時間:1時間
■料金:14,300円(税込み) ※上下顎まとめて
※3回~5回来院して頂き、あとは定期的に管理。
★オフィスホワイトニングのメリットは・・・
「着色制限がなく、好きなものを召し上がっていただけること(ただしタバコは控えていただきます)」
エアフロー(ジェットクリーニング)

EMS社エアフローを使用して歯磨きだけでは落とせないバイオフィルム、茶渋、タバコのヤニ汚れ等を歯や歯肉にダメージを与えず綺麗に除去。
超音波スケーラーなどの機械では届かない場所でも効果的にクリーニングできます。
ホワイトニング前におススメ
エアフロー料金
口の中を6ブロックに分けて
1ブロック | ¥660 |
全顎(上下) | ¥3,960 |
※エナメラート塗布含む
詰め物・被せ物

「以前入れた銀歯を、白く自然な歯に見せたい」そういったご希望も承っています。セラミックでできたものや金属が土台となっているものなど、現在ではさまざまな素材が選べるようになっています。保険外治療となってしまいますので、口腔内の状況や耐久性、値段、また患者さんのご希望を踏まえたうえでご提案、治療へと進めています。
セレック治療も導入しています
セレックについて
セレックとはコンピュータによって歯の詰め物や被せ物を設計・制作するシステムのことを言います。 3D光学カメラで歯を撮影し、コンピュータで作製するので従来のように歯型を取る必要がありません。
セレックのメリットについて
コンピュータにより正確に製作されますので、患者さんに最適でより精密な被せ物や詰め物をご提供することができます。
また、技工所を通さずに製作ができるため、中間マージンがかからず通常より安価での提供が可能です。
入れ歯
歯を喪失すると、その部位に頬・口唇などがくぼみ本来の顔ぼうが失なわれてしまいます。 そこに義歯などが入ることによって本来の『顔』に近くなります。 密なコミュニケーションを大切にしています。

当院では、「なるべく歯は削らない」という前提に立ち、治療を行っています。しかし、高齢になるにつれ、抜歯することが原因で、入れ歯にせざるを得ない場合もあります。
当院では、保険内で制作できる入れ歯をはじめ、保険外でも比較的リーズナブルに制作可能な入れ歯など、さまざまな種類の入れ歯をご用意しております。「コンフォート」と呼ばれる生体用シリコンを使用した、やわらかで自分の歯のように噛める入れ歯もご提案致しております。
特に女性が入れ歯をつくる際には、その不安や悩みも多いのではないでしょうか。当院では、日常生活のこともお伺いしながら、寄り添うような形で、部分入れ歯、また総入れ歯の治療を勧めています。
患者さんのあらゆるご相談に、心からお応えしたいと思っております。またこれまでの経験だけではなく、さまざまな勉強会に参加をし最新の知識も取り入れながら治療に活かしております。患者さんとのコミュニケーションをはかりながら、治療を進めておりますので、どうぞ安心してご来院ください。