フレイル予防

私の父親は、
一人では歩けなくなってしまいました。
糖尿病をきちっと管理していなかったため、脳梗塞を2回発症。
生活習慣病の恐ろしさを実感しています。

とにかく 出来るだけ自分の足で好きな時に歩きたい、と切に思います。
それには 運動です!
簡単に出来るのがいいですね。
紹介します。

インターバル速歩
ゆっくり歩きと早歩きを交互に行うインターバル速歩というウォーキング術です。
やり方は、
散歩程度のゆっくりしたスピードで、3分歩いた後
今度は、大またで胸をはって両手を大きく振りながら息が少し上がる程度までスピードを上げます!

ゆっくり歩きと早歩き
それぞれ3分づつ1セットとし、
これを5セット行います!

インターバル速歩を日常に取り上げることで、
鬱病改善、脳卒中のリスク低下など….に効果が認められるそうです。
信州大学大学院能勢博特任教授が考案
是やってみて下さい!