オラコンティCL2(洗口液)

2015.01.26更新

ドライマウスに着目した商品

ナガセ オラコンティ CL2
をご紹介致します。

特徴は、

1.保湿
天然の保水成分であるヒアルロン酸は
保湿効果が高いので、効果的です

だ液が失われると舌や粘膜が乾燥して
食事、会話、免疫など
様々な機能に支障をきたすため、
口内を保湿することが非常に重要です

2.プラークコントロール
虫歯になりにくい エリスリトール
という成分が配合されています。

だ液には、口内の菌の繁殖や活性を抑える働きがあります。
この動きが低下しないように、
サポートしてあげることが大切です

3.口臭抑制
ハーブとお茶のエキスにより
消臭作用もあり口臭を抑えます

4.pHコントロール
普段は[中性]に近い口内のpHですが、
食事などによりpHが[酸性]に低下します

[酸性]の状態が続くと
歯が溶けはじめ、
菌も繁殖しやすい環境となり、
虫歯、歯周病、口臭に繋がります

口内pHを[中性]な状態へ戻すようなケアが大切です

ドライマウスの方は、
だ液が少ない為、特になかなか戻りません...

オラコンティCL2
pHの変動を調整し、
速やかに[中性]状態に戻すことが出来ます

5.合成界面活性剤フリー
 アルコールフリー

粘膜を刺激する成分は無配合です。
スッキリした感覚を持たせるため、
多量に配合している製剤もありますが、

実際はこのような成分が口内に残ると
粘膜を刺激、唾液が分泌されにくくなり、
かえって口内環境を悪化させかねません

唾液分泌のことを第一に考え、
優しい味付けで
安心してお使いいただけます

オラコンティCL2は、
だ液の働きとリンクした有用な成分を多く配合しております。

是非お試しください