日焼け止めの話。

夏日和...(´△‘;)

なんて暑いのでしょーか。
日射しがジリジリ、くらくらしますね。

今日から やっと日焼け止めを使いました。
今年の私の目標の1つ★
ラッシュガードを買う!なんです。
日焼けしないためのウエットスーツみたいな。

ここで少し、日焼け止めの話をさせて下さい。
肌を守るために塗る日焼け止めなのですが、
海にとっては大迷惑。
たくさんの海水浴客が帰った後の海には油が浮き、
年々海は汚れているのが現状です。
珊瑚の白化問題も深刻です。
紫外線吸収剤の成分が珊瑚の中にいる褐虫藻を殺しているといわれています。
この成分が藻の中で眠っているウイルスを目覚めさせてしまうためで、
日焼け止めの成分によって世界の10%の珊瑚礁が白化に脅かされているそうです。
なので1人1人が環境を意識して、気をつけることが大切ですね。

話は変わりまして...

この間、患者様から頂いた植木。
名前を教えて頂きました!

★アンスリウム サトイモ科
和名   オオベニウチワ
原産地 コロンビア

なんと花言葉は...
無垢な心(^3^)~♪

うちの医院にピッタリですね。(笑)

おまけ画像。

ケンケンの旦那さんのリンデンでーす(≧ω≦)★
恥ずかしがり屋さんなので、
なかなか私達の前に来てくらないんですよ。涙
吠え方に特徴があります。
救急車が通れば、聞くことができますよー。

2009.07.14更新